教育制度について
研修体制について2023年11月15日 公開
「基本的にマニュアルはなく、研修もまともにない」という口コミがありました。 実際の教育体制について教えてください。
ご質問をいただきありがとうございます。
「マニュアルや研修が無い」ということはございません。
実際の取り組みとしては、それぞれの能力に応じて個別に年間教育計画を立て、
各人の計画に応じて行うOJTでの指導を基盤としております。
年間計画を策定する際は上司が部下へヒアリングを行い、今後磨いていくべきスキルや、本人の志向するキャリア等も加味いたします。
進捗状況についても、3ヶ月に1度フィードバックを行い二人三脚の体制でフォローアップを行っています。
具体的には下記のような項目においてそれぞれの状況に応じた目標を立てております。
■製造作業者
・各部署各機械毎に必要なスキルの習得
・加工ノウハウの習得
・プラスチック材料の特性等々
必要なスキルを確実に身に付けていけるような研修プログラムを組んでおります。
■営業部門
・提案営業の各種ロールプレイングについて(同行、座学)
・プラスチック材について(座学、メーカー研修)
・加工方法について(工場研修)
・見積もり作成のおける原価算出や工数計算などの理解度について等々
■管理部門
・総務、経理などそれぞれの専門的な業務について
今年度からチャレンジシートを導入し、更なるコミュニケーションの強化、効果的なスキルアップを目指しています。当社は常により良い方法を考え進化しています。
今後も教育体制の拡充に努め、各自がスキルアップを図りやすい環境づくりを進めてまいります。