
営業職の業務について
仕事内容2025年4月24日 公開

「営業職は新規開拓や顧客深耕、ルート営業など、自分で販売戦略を考えながら売上を立てていく方針。仕入れから販売まで幅広い力が付く」という口コミを見ました。実態はどうでしょうか?
ご質問いただきありがとうございます。
弊社の営業職は業務領域が広く、仕入・提案・販売・代金回収に至るまで、全工程を担当します。
営業担当として自律して売上を作り上げるため、創造性と実行力を活かしたいという方にはやりがいを感じていただけるのではないかと思います。
企業によっては『新規営業担当』『ルート営業担当』のように分業制になっているケースも多いと思います。
しかし弊社では一人の営業が新規開拓や顧客深耕、休眠顧客へのアプローチなどの営業戦略を立て、活動しています。
自ら考え、今現在どんな動き方をするのがベストかを判断し、売上につなげていきます。
もちろん、未経験者で入社した場合でも、上司や先輩社員が指導・教育を行いますし、相談も常に受け付けていますのでご安心ください。
考えることや覚えることは多い反面、知識や経験を得て、幅広い力を身につけることができますので、ご興味がある方は、ぜひ下記をご覧ください。
株式会社テクノプラスト 採用サイト
株式会社テクノプラスト 採用サイト
愛知県名古屋市に拠点を置く株式会社テクノプラストの採用サイトです。正社員募集。プラスチック材の精密切削加工全般を行う企業…