口コミ・評判に対する企業の
公式見解が見られるメディア「kai」

株式会社テクノクリエイティブ

システムインテグレーション、エンジニアリング

熊本県熊本市中央区神水2-9-1 TECHNO-CREATIVEビル

口コミ・質問を投稿する

職場環境の実態

「新卒や中途の採用や面接内容」「平均年収やボーナスなど給与について」「休日出勤の有無」「離職率」などの実態は?
「有給の取得率」「育休・産休の取得状況」「会社独自の制度」などの制度の状況は?
など職場環境の評判・口コミに対して、実際の制度から改善への取り組み、結果に至るまで継続してご報告・ご紹介いたします。

  • 雇用条件の齟齬について

    入社後ギャップについて2024年7月30日  公開

    「求人票に記載されていた雇用形態が実際と異なっていた。さらに、入社半年後には正社員に登用されると聞いていたが、1年経ってもそのまま」という口コミを見ました。このような行き違いが生じている理由を知りたいです。

    実態はこうです
    求人票に記載した雇用形態が実際と異なることはございません。万が一そういったことがあれば、求人を出すことができなくなりますが、現在も求人募集を出し続けております。ただし、口コミ内容のような誤解を生じさせてしまったことにつきましては大変心苦しく思っており、真摯に受け止めてまいる所存です。正社員への転換については、すべての契約社員に門戸を開いておりますが、実際に登用するかどうかはもちろん人によって異なり・・・続きを読む
  • 勤務地について

    勤務地について2024年7月30日  公開

    「勤務地の希望を聞き入れてもらえるというので入社したが、話が違っていた」との投稿がありました。実際はどうなのでしょうか。

    実態はこうです
    入社前には一人ひとりに希望する勤務地を聞き取っており、なるべく応えられるように調整しています。一方、希望する条件が多いほど適合する就業地が絞られるため、すべて希望どおりになるわけではございません。特に、外部要因により、調整が難しい場合があることも事実です。実際に、コロナ禍の最中は海外渡航を始めとした移動が制限された理由で希望に沿えないケースがあり、海外拠点への赴任を中断したメーカーも見受けられまし・・・続きを読む
  • 給与の上昇率について

    給与について2024年7月30日  公開

    「給与の上昇率が低い」という口コミを見たのですが、実際の数字を教えてください。

    実態はこうです
    2023年10月に賃金規程を改正し、若年層をはじめとする給与の上昇率を大幅に高め、2024年度の会計期間の半年のみで4.26%(※1)給与が上昇しています。※1:2023年9月期の発行者情報と2024年9月期の中間発行者情報における平均年収の差額より計算また、福利厚生制度の充実に向けては、グルメやレジャー、スポーツ、eラーニングの学習コンテンツなど140万件ものメニューが揃った福利厚生のアウトソー・・・続きを読む
  • 評価制度について

    評価2024年9月17日  公開

    「プロジェクト先の仕事がどう評価されるのか、よくわからなかった」という口コミを見ました。評価制度の仕組みを教えてください。

    実態はこうです
    プロジェクト先に常駐する社員の評価は、従来、部署ごとに異なる人事考課表を用いて、営業担当者が実施しておりました。しかしながら、2023年10月から新しい体制に変わり、人事管理の観点を重視した会社全体で統一した新たな人事考課表にもとづいて人事管理担当者が評価しております。評価基準は「業績」「能力」「意欲」です。ただし、業務内容はプロジェクト先によって異なるため、力量評価表またはスキル表に沿ったスキル・・・続きを読む
  • プロジェクト先でのフォロー体制について

    研修・教育・フォロー体制2024年9月17日  公開

    「プロジェクト先でのフォロー体制がほとんどない」と聞いたのですが、実際はいかがですか。

    実態はこうです
    従来は一人の営業担当者に、法人営業とプロジェクト先の社員のフォローを任せておりました。しかし、2023年10月以降は法人営業担当と社員をフォローする人事管理部門を分離いたしました。これにより、プロジェクト先の社員の相談窓口が充実し、一人ひとりを手厚くサポートできるようになりました。プロジェクト先ごとの対応マニュアルはございませんが、会社としては品質マネジメントシステムに関する国際規格のISO900・・・続きを読む
  • 技術者の育成について

    研修・教育・フォロー体制2024年9月17日  公開

    業界未経験で、派遣先の仕事を覚えられるか不安です。貴社の技術者育成の方針について教えてください。

    実態はこうです
    業界未経験でプロジェクト先の仕事を覚えられるかどうかという不安に関して、もっともなことです。弊社の技術者育成の方針について、以下のとおり説明いたします。技術者に求められるスキルのレベルや内容は現場ごとに異なります。そのため、育成については各現場でのOJTを重視しています。現場の実務を通じて学ぶことが一番の研修となります。なぜなら、現場で使える技術は、座学で学ぶよりも現場で体験したほうが学習速度が上・・・続きを読む
  • 帰属意識について

    企業の方針2024年9月17日  公開

    派遣現場で働く社員は会社への帰属意識を高めにくいかと思いますが、会社として取り組んでいることはありますか。

    実態はこうです
    すべての社員に帰属意識を高めてもらえるよう、年2回、4月と10月に社内報を発行し、社員のインタビュー記事などを発信しております。現場ごとの取り組みなどをピックアップしているほか、社内向けの経営情報も公開しています。社内報について過去に実施したアンケートでは、「いろいろな情報を得られるのでとても良い」「組織体制について知ることができて助かる」「何を目標にしているのかなど、会社の全体像がわかった」とい・・・続きを読む
  • 客先常駐社員へのサポートについて

    フォロー体制について2024年7月30日  公開

    「客先から本社の担当者に質問をしても1週間放置されることがある」との書き込みを見たのですが、そのようなことが看過されているのでしょうか。

    実態はこうです
    今回の口コミにつきましては会社として大変心苦しく思っており、真摯に受け止めてまいる所存です。2023年度からは、雇用条件などに関する認識の齟齬を防ぐ体制づくりを進めています。具体的には、これまで1人の営業担当者に法人営業と社員のフォローを任せていた体制を改め、法人営業担当と社員のフォローをする人事管理担当を分離しました。これにより、営業担当は顧客企業様とのコミュニケーション、人事管理担当は社員のサ・・・続きを読む
  • 賞与について

    賞与について2024年7月30日  公開

    「賞与は1回5万円程度」という契約社員の方の投稿があったのですが、そんなに少ないのですか?

    実態はこうです
    「賞与が1回5万円程度」という口コミは、契約社員の方の報奨金を指していると思われます。契約社員は賞与の支給対象ではないのですが、全社の業績が良い年は、報奨金を支給しています。一方、正社員には年2回の賞与を支給しており、年間の支給額は各部門ごとに計算方法が異なります。システムインテグレーション部門(IT)、エンジニアリング部門(製造)、コーポレート部門(バックオフィス)に大きく分かれておりますが、面・・・続きを読む