
店舗間の異動について
異動・配属2025年2月26日 公開

口コミに「定期的に店舗間の異動があり、早くて1年で異動することもある」とありましたが、本当でしょうか。
ご質問いただき、ありがとうございます。
店舗間の異動期間については社員によりますが、1年間で異動する可能性もあります。
異動希望を出している社員を可能な限り優先するとともに(「実家の都合で関西に戻りたい」など)、同様の社員が短いスパンで異動することがないように調整しています。
希望は、年に一度実施している「自己申告制度」の中で確認しています。
ご家族の介護など個人の事情と希望の勤務地をこのアンケートに回答いただければ、会社の方で最大限配慮していますのでご安心ください。
異動する大きなメリットは、上司が変わることでさまざまな仕事に対する考え方やスタイルを学べることです。
また、横のつながりができるため、自分が店長になったときの相談相手ができることも大きなアドバンテージとなります。
実際に、異動を経験した社員の一例を紹介します。
・2011年入社後、店舗異動を3回経験後、店長に就任。その後4度の店舗異動を経て、複数店舗の店長経験を活かしエリアマネージャーに就任
・2014年入社後、店舗異動を1回経験。その後、店舗によってスタイルが違うことを学び、2018年に店長代理に昇進
これからも個人の事情に配慮しつつ、社員が成長できる職場環境づくりを目指してまいります。