棚卸し業務について
仕事内容2024年12月27日 公開
「閉店後に行う棚卸し業務が毎月ある」という書き込みを見ました。詳しく教えてください。
ご質問いただき、ありがとうございます。
閉店後には棚の整理や清掃、POPの差し替え、セール準備、EC出荷などを行っており、その一環として棚卸し業務も実施しています。
棚卸しの作業時間は取り扱う商品の種類(ゲーム、トレカ、本など)によって異なりますが、平均3時間程度です。
以前は閉店後にすべての作業を開始していましたが、現在は営業時間中から作業を進め、閉店後の負担軽減を図る取り組みが進んでいます。
また、棚卸し業務の効率化に向けて、新型ハンディスキャナーの導入を行い、以下の点が改善されました。
・複数の棚卸履歴を1画面で確認できるようになり、確認作業の時間を短縮
・ネット接続により商品情報の検索が可能となり、正確性と作業効率が向上
なお、棚卸し業務は、店長を中心に社員またはアルバイトの固定メンバーで行っています。
今後も棚卸し業務や閉店後作業の効率化を進め、業務負担の軽減と時間短縮に取り組んでまいります。