口コミ・評判に対する企業の
公式見解が見られるメディア「kai」

株式会社タジマ

1, 半導体製造装置部品の設計・加工・組立 2, 航空宇宙精密部品加工 3, FA機器部品の設計・加工

長野県上田市下丸子100

口コミ・質問を投稿する
  • 強みについて

    会社の強み2025年2月28日  公開

    貴社への応募を検討しています。貴社の強みや業界での優位性について教えてください。

    実態はこうです

    ご質問いただきありがとうございます。 また、弊社に興味を持っていただき、誠にありがとうございます。

    弊社の強みは、部品の自動生産システムを確立している点です。

    半導体製造装置部品の大量供給に対応するために、生産システムの効率化の一環として自動化への取り組みが不可欠ですが、安定した品質と生産量に対応できるだけの規模、製品の精度をすべてクリアした自動化を行うとなると、加工するマシンと搬送装置、そしてそれらをコントロールするシステムが完璧に噛み合ったシステムでなければいけません。

    部品生産そのものだけでなく、加工後の切り屑の処理など生産過程における細かい部分の課題もあわせて解消することが真の自動化の実現です。

    弊社は自動化のシステム構築に30年近く取り組み続けており、これまで積み上げてきたノウハウをしっかり反映させた自動化システムを確立させて運用している点において、他社との大きな差別化につながっていると自負しています。

    第32回ものづくり大賞NAGANOでの大賞受賞や、メイン顧客である半導体関連企業から高い評価をいただいたことは、自社による大型製品の高精度な量産技術を評価していただいたものです。
    自動生産システムを構築中の企業が連日工場見学のために来社されるなど、自動化のノウハウが豊富である点は半導体業界における部品生産の優位性にもつながっています。

    今後の展望として見据えているのは、これまで培ってきた加工技術を他の事業に活かす取り組みです。

    半導体製造装置は年々進化していますが、その進化に対応して新しい技術を開発していく過程で、取り組んだことのない分野にも果敢にチャレンジしていきたいと考えています。

    「峠には頂あれど技術には技術の峰を知る人ぞなし」という社訓を掲げ、弊社は1951年の創立以来一貫して技術力の向上に努めてまいりました。

    長年積み重ねてきた技術をさらに磨き上げながら半導体分野や航空宇宙分野の部品生産に寄与するとともに、異分野での技術活用に挑戦していく所存です。

関連する口コミ・質問

職場環境の実態の一覧へもどる