口コミ・評判に対する企業の
公式見解が見られるメディア「kai」

株式会社シスラボ

ITコンサルティング、企画、開発、保守運用、海外SaaS製品の販売及び導入

東京都豊島区西池袋1-11-1 メトロポリタンプラザ 16F

口コミ・質問を投稿する
  • 配属先の希望について

    異動・配属2025年5月20日  公開

    「開発希望で入社したもののテスト案件に携わることが多く、やりがいを感じられなかった」という口コミがありましたが、配属先の希望は聞いてもらえますか。

    実態はこうです

    ご質問いただきありがとうございます。

    未経験者採用の場合、弊社では募集段階から職種等を決めているため、採用時にすでに配属先が決まっています。

    入社後は、部署によって2~6ヶ月の新人(見習い)期間を設け、上長が業務の状況を見たり1on1ミーティングで本人と相談したりしながら適性を踏まえて担当業務を提案します。

    その後、成長スピードを見ながら少なくとも1年間は同じ業務を担当してもらう形が基本です。
    投稿者が在籍されていた2016年頃は、ご指摘いただいたような状況があったかもしれませんが、2022年頃から上記のような方針で進めており、現在はこのようなことはありません。

    人員配置等の関係で、希望のポジションや業務にすぐ配置できないことももちろんあります。

    その際は、別の職種やポジションを上長から提案し、本人と話し合いながらすり合わせていくよう努めています。

    製造指図書の作成や予実管理を通して本人の能力を可視化し、目標設定面談も含めて本人の意見を聞いて不満の把握・解消を進めながら、より前向きに働ける形を提案していきたいと考えています。

    なお弊社では、ポジションや業務に対して相談したいことがある場合、社員本人が相談したい上司を選べるのが大きな特徴です。

    相談しやすい環境を提供することで、話し合いがよりスムーズになる雰囲気づくりを目指しています。

    今後も社員が自身の適性と希望がマッチしたポジションや業務を担当し、能力を最大限に発揮できる環境を整えてまいります。

関連する口コミ・質問

職場環境の実態の一覧へもどる