
カスタマーハラスメントの対応について
ハラスメント2025年7月1日 公開

カスタマーハラスメントがあるという口コミを見たのですが、どのような対応や対策をされているのでしょうか。
ご質問いただきありがとうございます。
弊社では、お客様からのご意見に真摯に向き合うことを大切にしております。
一方で従業員の負担を軽減し、安心して働ける環境を整えるため、カスタマーハラスメントへの対策にも力を入れております。
具体的には、店舗内にポスターを掲示することで、カスタマーハラスメントへの対応姿勢をお知らせし、従業員が心構えをもって接客できるよう努めております。
また、毎月実施される店長会議ではお客様対応についての研修を定期的に実施し、様々な場面で適切な対応が取れるよう知識やノウハウを共有しています。
加えて、教育ツール「Teachme Biz」を活用し、カスタマーハラスメントに関する具体的な対応事例を動画や画像を用いて、いつでも学べる環境を整えております。
特に対応が難しいケースについては、お客様相談室という社内の専門部署が最終的な対応を引き受ける体制がございます。
さらに、普段から店長に気軽に相談できる環境づくりにも努めており、クレームやお客様対応について不安や困惑があれば、すぐに店長や上司と共有できるよう指導しております。
様々なケースがある中で全てを網羅することは難しい部分もありますが、社内での情報共有や研修を通じて、一つ一つの事例にしっかりと対応できるよう取り組んでおります。
今後も、従業員が安心して働き続けられる環境を整えつつ、お客様にも満足いただける店舗運営を目指してまいります。