口コミ・評判に対する企業の
公式見解が見られるメディア「kai」

株式会社サンウェルズ

・パーキンソン病専門ホーム(PDハウス)の運営 ・医療特化型住宅の運営 ・認知症対応型共同生活介護(グループホーム)の運営 ・通所介護(デイサービス)の運営 ・居宅介護支援 ・福祉用具事業 ・加圧トレーニング事業

東京都港区浜松町2丁目10-6 PMO浜松町III 9F

口コミ・質問を投稿する
  • 手当について

    福利厚生・手当2025年7月2日  公開

    「手当が充実している」と聞いたのですが、どのような種類がありますか。

    実態はこうです

    ご質問をいただきありがとうございます。

    エリアを問わない全国一律の手当と支給月額は、以下の通りです。

    〈全国一律の手当と支給月額〉
    ■資格手当
    ・主任介護支援専門員、正看護師、理学療法士、作業療法士、言語聴覚士:40,000円
    ・准看護師、柔道整復師、介護福祉士、社会福祉士、介護支援専門員:10,000円
    ※介護支援専門員資格は有効期限内のもの
    ・栄養士:5,000円
    ・喀痰吸引(実地研修修了者):2,000円

    ■家族手当(扶養家族のみ、子は満20歳まで)
    ・配偶者:10,000円
    ・第一子:8,000円
    ・第二子:6,000円
    ・第三子以降:4,000円

    上記の他にも、日祝手当(1,000円/日)、年末年始手当(12/31~1/2に出勤した場合3,000円/日)を支給しています。

    企業理念である「自らが輝き、人を元気にする」の実現に向けて、従業員一人ひとりに輝いて働いてもらうため、手当や待遇のさらなる充実を図ってまいります。

関連する口コミ・質問

職場環境の実態の一覧へもどる