口コミ・評判に対する企業の
公式見解が見られるメディア「kai」

菅野包装資材株式会社

各種製品フィルムパッケージの企画、デザイン、印刷、ラミネート、 スリット、製袋までの一貫生産、包装産業資材の取扱い販売

兵庫県加西市繁昌町894番地

口コミ・質問を投稿する
  • 給与・賞与額の決定について

    年収・給与2025年10月24日  公開

    貴社は年功序列ではないとのことですが、個人の給与・賞与額はどのように決定していますか。

    実態はこうです

    ご質問をいただきありがとうございます。

    弊社の給与・賞与制度は、「その人が持つ能力(スキル)」と「その人が期間内にもたらした成果(業績)」という二つの明確な軸で、公平性と透明性を保つように設計されています。

    まず、毎月の給与や年1回の昇給に影響するのが「能力(スキル)」の評価です。

    私たちは、職種や等級ごとに求められる専門技術や問題解決能力などを「個人スキル表」として可視化しています。
    このスキル表に基づき、上長との面談を通じてご自身の現在地と次のステップを確認し、その評価結果が給与に反映される仕組みです。

    一方、夏・冬の賞与は「成果(業績)」に連動します。
    期のはじめに、上長とご自身で話し合いながら、会社の目標に連動した「個人目標シート」を作成します。

    その達成度合いが評価され、賞与額に反映されます。
    これは、やらされ仕事ではなく、ご自身が納得した目標に向かって主体的に取り組むことを重視しているためです。

    もちろん、評価の土台となるスキルアップへの投資も惜しみません。
    包装管理士や危険物管理者など、業務に必要な資格の取得費用は会社が全額サポートします。

    私たちは、社員一人ひとりが自身の成長と会社への貢献を実感し、その頑張りが収入という形で正当に報われることが、仕事の大きなやりがいに繋がると信じています。

    今後も、この透明性の高い評価制度を真摯に運用してまいります。

関連する口コミ・質問

職場環境の実態の一覧へもどる