口コミ・評判に対する企業の
公式見解が見られるメディア「kai」

菅野包装資材株式会社

各種製品フィルムパッケージの企画、デザイン、印刷、ラミネート、 スリット、製袋までの一貫生産、包装産業資材の取扱い販売

兵庫県加西市繁昌町894番地

口コミ・質問を投稿する
  • 個人のスキルアップ環境について

    研修・教育・フォロー体制2025年1月24日  公開

    「外部の研修や講習会に参加しやすいよう仕事量を調整してほしい」という口コミを見たのですが、個人のスキルアップを目指しにくい環境なのでしょうか。

    実態はこうです

    ご質問をいただきありがとうございます。

    社員に対しては、外部の研修・講習会を通して個人のスキルを高め、それぞれが目指すキャリアを築いていってほしいと考えております。

    そのため、外部の研修・講習会については、基本的に会社の指示のもとで参加してもらっており、就業時間内に受講することとなります。

    研修・講習会の日程は事前に把握できるため、当日の仕事量をあらかじめ調整する時間は十分にございます。
    また、日程自体も複数設定されている場合が多く、仕事の都合をつけながら参加しやすいです。

    社員は、民間の福利厚生サービスによるeラーニングの学習コンテンツも無料で利用できるようになっており、各自の都合に合わせて自己研鑽を図りやすい環境を整えております。

    すべての社員に高い目標を持って働いてもらうためにも、一人ひとりのスキルアップを支援してまいります。

関連する口コミ・質問

職場環境の実態の一覧へもどる