
社会貢献活動について
社会貢献・CSR2025年7月14日 公開

貴社は「子どもたちを応援する社会貢献活動に熱心な会社」と聞いたことがあります。具体的に、どのような活動に取り組んでいますか?
ご質問をいただきありがとうございます。
弊社は「子どもたち全員を笑顔にする」というミッションのもと、一人ひとりの「夢・挑戦・達成」を全力で支援しております。
社会貢献活動はその一環で、2024年6月には兵庫県内の全公立小学校と義務教育学校、特別支援学校の計約800校に、神戸新聞に連載されている創作童話の絵本を贈呈しました。
計約800校に対する絵本の贈呈は、2023年に続く取り組みで「絵本を読んで想像する力を創造力に変え、未来をつくり出す力にしてほしい」という想いを込めております。
また、神戸市と連携し「学びへつなぐ地域型学習支援事業」にも取り組んでおります。
学びへつなぐ地域型学習支援事業は、経済的な事情から十分な学習機会を得られない中学生をサポートする取り組みです。
弊社からは社員を派遣し、進路相談や教材選び、講師役への指導法に関するアドバイスもしております。
SDGsへの活動については以下のページに詳細をまとめておりますので、是非ご一読いただければと思います。
SDGs | 創造学園の取り組み |エディック・創造学園 | 神戸・明石・加古川・姫路の学習塾 | 結果を出す進学塾
創造学園ではSDGsで掲げられた目標の「4.質の高い教育をみんなに」「11.住み続けられるまちづくりを」の2つに注力し、…
子どもたちの笑顔は学びに向かう原動力となり、やがて「生きる力」として花開きます。
これからも、さまざまな活動を展開し、子どもたちに元気と勇気を与える使命を果たしてまいります。