口コミ・評判に対する企業の
公式見解が見られるメディア「kai」

株式会社相和技術研究所

建築・設備・土木の設計及び監理、地域計画・景観・造園・インテリア・土地利用等の企画及びコンサルタント 等

東京都品川区上大崎 2-18-1

口コミ・質問を投稿する
  • 将来性について

    企業の方針2025年8月20日  公開

    将来を見据えた計画が見えず、場当たり的な経営に見えるという口コミがありました。会社としての事業戦略や取り組みについて教えてください。

    実態はこうです

    ご質問いただきありがとうございます。

    弊社では、変化の激しい建築設計業界においても、継続的な信頼と成果を積み重ねていくことを重視し、長期的な視点での事業運営を行っています。

    特に近年は、高齢化社会の進行にともない需要が拡大している高齢者の施設や保育園といった福祉施設などの設計業務に注力しており、社会的なニーズに応える提案力と対応力の強化に努めています。

    その一環として、社内レビュー制度やお客様アンケートなどを通じて、過去の案件から改善点を抽出し、提案の質を高める取り組みを継続しています。
    実績の蓄積だけでなく、日々の業務を振り返りながら改善を積み重ねていく姿勢を組織全体で大切にしています。

    経営方針や今後の方向性については、技術部門の社員から取締役となったものも含め経営層からの発信を強化し、組織全体への浸透を図っています。
    全社員が同じ目標に向かって進めるよう、情報共有や対話の機会を意識的に設けています。

    これからも、建築設計事務所としての専門性を磨きつつ、時代の変化に適応できる組織づくりを進め、将来に向けて着実な歩みを重ねてまいります。

関連する口コミ・質問

職場環境の実態の一覧へもどる