
離職率について
離職率2025年3月17日 公開

「人の入れ替わりが激しい」という口コミを見たのですが、実際の離職率を知りたいです。
ご質問いただきありがとうございます。
令和5年10月~令和6年9月における弊社の離職率は8%です。(65歳未満、パート、アルバイトを除く)
これらの数値は、厚生労働省が発表した2023年の全国平均離職率15.4%(※)を下回っており、社員の離職率の低さを裏付けています。
ご指摘とは異なり、実際には多くの社員が長期間にわたり在籍し続けています。
また、社員が安心して働き、成長できるよう、以下のような支援制度を整えています。
・資格取得支援の充実
一級建築士・建築設備士などの資格手当に加え、一級建築士・建築設備士の一次試験合格者には二次試験の為の講座受講料を全額補助する制度がございます。
現在は一次試験用の講座の金額補助も導入しております。(期間限定)
この制度により、社員は経済的な負担を気にせず、集中して学ぶことができます。
・年間アワード表彰と海外建築視察研修
各部門から選抜された優秀な社員の中から、管理職投票で決定した受賞者に、表彰の一環として海外建築視察研修を実施しています。
業界の最前線に触れることで、視野を広げる機会を提供しています。
・クラブや同好会活動の支援
野球、自転車、ゴルフ、建築施設巡りなどの活動に対し、施設利用料や食事代を補助しています。
社員同士が交流し、リフレッシュできる環境づくりに力を入れています。
これからも、社員が価値ある仕事に誇りを持って活躍し続けられるよう、働きやすい職場環境の整備に努めてまいります。
社員の意見やニーズを反映し、さらなる改善を図り、共に成長できる企業を目指していきます。