
立地・施設・設備が安全または快適ではない
設備2025年7月10日 公開

ホールも表面だけ綺麗で施設の維持管理はおろそかだったという口コミを見たのですが、実際はどうなのでしょうか。
ご質問いただきありがとうございます。
弊社では、葬儀ホールの維持管理にこだわっております。
冠婚葬祭業において、施設の管理は事業の根幹をなすものであり、「非日常空間の演出」をコンセプトに、お客様が最高の体験をしていただけるよう、細部にまでこだわった施設づくりを行っております。
例えば、ヨーロッパから調度品やアメリカ製の噴水など、日本にはない製品を多数揃えたりするなど、強いこだわりを持っております。
また、各ホールは専門の清掃業者が入り、月に最低4回は定期清掃を実施しております。
なお、お客様が直接目にされない事務所スペースにつきましては、社員が和気あいあいと働ける「人間らしい職場」として、多少の生活感があることは事実でございます。
また、本社はお客様がいらっしゃる場所ではないため、ホールのように多額の費用をかける必要はないという経営判断のもと、機能性を重視した運営を行っております。
施設のメンテナンスや改良・改善・改修は、緊急性の高いものから優先的に対応していることから、自身の働く場所の修繕が後回しになったと感じられることもあるかと考えております。
今後も、お客様にご利用いただくホールには多額の投資を行い、非日常空間を演出していくこと、そして本社は機能性を重視し、コスト効率の良い運営を行っていくという経営方針を明確に発信してまいります。
また、定期的な清掃が実施されていることも、誤解のないように引き続き周知徹底してまいります。