口コミ・評判に対する企業の
公式見解が見られるメディア「kai」

株式会社総合開発

リネンサプライ、コンクリート製品の製造販売、土木工事、冷蔵倉庫業、環境関連事業など

香川県高松市丸の内11番10号

口コミ・質問を投稿する
  • 自己啓発支援について

    キャリア支援2025年8月18日  公開

    「仕事に必要なセミナーや研修などがある」という口コミを見たのですが、自己啓発支援はおこなっていますか。キャリア形成などをサポートする取り組みもあれば教えてください。

    実態はこうです

    ご質問をいただきありがとうございます。

    私たちは、社員一人ひとりの成長意欲に応えることが、企業の持続的な発展に不可欠であると考えています。
    そのため、日々の業務に必要な研修とは別に、「自己啓発」と「キャリア形成」という2つの側面から、社員の学びと成長を支援する独自の制度を設けております。

    一つは、社員の「知りたい」「学びたい」という気持ちを後押しする、多様な自己啓発の機会です。
    社内では、傾聴力や部下育成といったマネジメントスキルから、営業に特化した専門知識、さらには独自の組織理論に至るまで、多彩なテーマのセミナーを定期的に開催しています。

    社員は、自身の興味や課題に応じて、これらのセミナーに任意で参加し、スキルアップを図ることができます。

    もう一つが、中長期的な視点で将来を考えるための、専門家によるキャリア形成支援です。
    当社では、年に一度、国家資格を持つ外部のキャリアカウンセラーを招聘し、全社員を対象とした個人面談の機会を提供しています。
    この面談は、日々の業務上の利害関係が一切ない、独立した専門家と対話できる貴重な場です。

    仕事の悩みはもちろん、将来のキャリアプランやライフプランに至るまで、あらゆることを相談できます。
    相談内容は完全に秘匿され、本人の許可なく会社や上司に伝わることは一切ありません。
    この心理的安全性が確保された環境が、社員からも「気持ちが楽になる」「新たな視点が得られる」と大変好評を得ています。

    私たちは、スキルを学ぶ「機会」と、キャリアを考える「時間」の両方を提供することが、真の成長支援であると考えています。
    今後も、社員一人ひとりが安心して未来を描き、主体的に成長していける環境づくりを推進してまいります。

関連する口コミ・質問

職場環境の実態の一覧へもどる