
風通しについて
社風2025年11月14日 公開

社員は意見を言いやすい環境でしょうか。社内の雰囲気や意思決定方法を教えてください。
実態はこうです
ご質問いただきありがとうございます。
ほとんどの店舗には、20代から60代と幅広い年代の社員が在籍しており、年齢や所属部署に関係なく活発なコミュニケーションが交わされています。
また、社内には役員室がなく、役員と社員が同じフロアで業務を行っていることもあり、アットホームな雰囲気です。
意思決定については、トップダウンによって迅速な決断・実行が行われています。
一方で、上層部には「ボトムアップの風土を醸成したい」という思いもあり、社員の意見を集め、経営に活かせるような仕組みづくりも検討したいと考えています。
現在は、社員一人ひとりが主体的に業務を改善し、組織全体のサービス品質を底上げする取り組みを進めている段階です。
今後も、社員が積極的に意見を言える環境づくりに取り組んでまいります。
