
昇進について
評価2025年10月24日 公開

若手社員が昇進した事例はありますか?昇進の基準やプロセスも教えてください。
ご質問いただきありがとうございます。
弊社では、社員の年齢に関わらず、能力と実績を正当に評価して昇進の機会を提供しています。
昇進の基準は、営業職は契約本数です。
その他職種では業務実績を重視しており、役職が上がるにつれて、部下をマネジメントする人間力も必須の要素となります。
昇進は、部門長からの推薦を受けた後、取締役と社長の承認を経て決定する流れです。
また、課長以上の管理職には毎月1回、マネジメントや最新の動向について学ぶ幹部研修を実施し、スキルアップを支援しています。
現在42歳で副部長を務める社員は、入社3年目から営業成績1位をキープし続け、35歳頃には管理職に抜擢されました。
優れた営業成績だけでなく、人間性も高く、部下からも慕われる憧れの存在です。
今後も、すべての社員に公正な評価と成長の機会を提供してまいります。
