口コミ・評判に対する企業の
公式見解が見られるメディア「kai」

SHOWA GROUP株式会社(旧社名:昭和住宅株式会社)

分譲・注文住宅、分譲・賃貸マンション、アパート、ビルの企画・設計・施工・販売、不動産の売買、賃貸、仲介及び管理業務、リフォーム、リノベーション、リゾート開発、宿泊施設の管理業務、外食事業 他

兵庫県加古川市平岡町新在家117

口コミ・質問を投稿する
  • 部門間の連携について

    職場環境2025年5月12日  公開

    「部門間の連携が取れておらず、社員に温度差があり業務に支障が出ている」という口コミを見ましたが、実態はどうなのでしょうか?

    実態はこうです

    ご質問をいただきましてありがとうございます。

    家づくりにおいては、特に営業・設計・施工管理の三部門が連携を取ることが求められます。

    お客様にご満足いただくためには連携不足はあってはならず、当社でも三部門の担当者が頻繁に打ち合わせを行ったり、拠点長が月に1回程度集まって意見交換を行ったりしています。

    営業・設計・施工管理はそれぞれ立場も役割も異なります。
    そのため時には意見がぶつかることや、片方にとっては温度感が違うと取られてしまうこともあるでしょう。
    ですが、それは個々の役割を全うしているからであり、良い家を作るという目的は同じです。

    また現在では、社内コミュニケーションを更に円滑にするための打ち合わせスペースを改修しました。
    より相談・議論がしやすい場を作ることで、三部門の連携を強化してまいります。

    口コミを書かれた方に関しましては、意見の違いなど温度差を感じる場面があったのかもしれません。

    しかし当社の実情としては、各部門が連携を取り、役割は違えど同じ目的を持ってコミュニケーションをとって仕事をしています。

関連する口コミ・質問

職場環境の実態の一覧へもどる