
骨壺用の風呂敷について
商品・サービス2025年11月13日 公開

葬儀の際に使用する骨壺用の風呂敷は貴社から提供されますか?種類や使い方に選択肢があるのかどうかも知りたいです。
ご質問いただきありがとうございます。
弊社では、骨壺をご自宅や納骨先へお持ちいただく際に備え、通常の葬儀セットに白色の風呂敷が含まれております。
ご依頼のあったご葬儀でも骨壺自体は風呂敷に包んでご案内しております。
ただし、肩から襷掛けにして運べるような大判の風呂敷については、これまで標準ではご用意しておりません。
地域では両手で抱える形が一般的で、襷掛け風呂敷のご要望はほとんどない状況です。
風呂敷の種類については、現状では白一色でのご提供となっております。
ご遺族の皆さまにとっては、安全かつ丁寧に骨壺をお運びいただくことを第一に考えており、その観点から必要なものを標準的にご用意しています。
また、ご希望がある場合には、骨壺の外箱ごと収めて持ち運びができる「お骨バッグ」という手提げ型の専用袋を有料でご用意しております。
より安全かつ持ちやすい形でのお運びを希望される方にご利用いただいております。
弊社としても今後のサービス改善の参考として検討を進めてまいります。
葬儀に関わる小さな工夫や配慮が、ご遺族にとって安心につながることを大切に考えておりますので、今後もご要望を真摯に受け止めながら改善に取り組んでまいります。
