
斎場の混雑について
商品・サービス2025年8月19日 公開

「3市合同の斎場なので、混雑が非常に激しい」という口コミを見ました。こちらについて実態や対策を教えてください。
実態はこうです
貴重なご意見をいただき、ありがとうございます。
口コミについては、おそらく柏市・我孫子市・流山市が共同運営している『ウイングホール柏斎場』を指していると思われます。
火葬場は各自治体に必ずあるとは限らず、周辺自治体と共同運営しているケースも少なくありません。
前述の自治体は人口増加地域でもあり火葬場が混雑しやすく、火葬場も友引の日に運営するなどの対策を取っておりますが、根本的な解決には至っていません。
火葬場の新設にあたっては、地域の皆様のご理解や用地確保などハードルが高いこともあり、容易ではないのが実情です。
そのため新規建設よりも、既存施設の改築・改装により火葬能力を向上させるケースが多いようです。
火葬場に関しては自治体が運営しているため、弊社が直接改善することができず申し訳ありません。
しかしながら斎場運営については、施設の新設や改修を通じて、混雑の緩和など利便性向上に努めてまいります。