
現場社員の人数について
人手不足2025年5月16日 公開

現場社員が足りておらず、特にコロナ禍では会社からの応援がなかったという書き込みを見かけました。現在の体制はどのようになっていますでしょうか?
シップヘルスケアフード株式会社の労務/人事担当です。貴重なご質問をいただきありがとうございます。
コロナ禍においては、感染や濃厚接触による急な欠勤が相次ぎ、一部の事業所で人員が不足し、ご迷惑をおかけした時期がございました。
本部スタッフが応援に入り対応しておりましたが、非常に厳しい状況が続いていたのは事実です。
現在は、事業所間でのヘルプ体制を整備し、必要に応じて応援を出せるよう社内で連携を図っています。
応援の範囲については、地域や状況に応じて柔軟に判断しており、可能な限り現場の負担が偏らないよう配慮しています。
また、2024年度には約600名を採用し、順調に人員を増やすことができました。
外国人派遣スタッフや技能実習生の受け入れも進めており、人員体制の強化に継続的に取り組んでいます。
加えて、緊急時には自社の弁当工場や完全調理済み食品を活用することで、現場の負担を軽減できる体制も整備しています。
今後も、安心して働ける環境づくりに力を入れ、継続的な改善に取り組んでまいります。
人手不足対策については以下の記事で詳しく説明していますので、ご興味がある方はぜひご覧ください。
人手不足について 【公式】シップヘルスケアフード株式会社 - 「kai」口コミ・評判へ回答するポータルメディア
「どこのオフィスも人手不足」という口コミを見ましたが、現状はいかがですか?