
食材の衛生管理について
研修・教育・フォロー体制2025年3月7日 公開

「加熱した冷凍食材を再冷凍し利用している」との口コミを見ました。解凍した食材の再冷凍は禁止していないのですか?
シップヘルスケアフード株式会社の労務/人事担当です。貴重なご質問をいただきありがとうございます。
弊社では食材解凍後の再冷凍は禁止しております。
万が一口コミのようなことがあれば、再発防止に向けて厳しく指導します。
食材の再冷凍は、食感の劣化、成分の変化などのほか、雑菌増殖の危険が高まると言われています。
衛生管理について、入社時の研修で指導を行っています。
現場の責任者には月に1回衛生研修を実施しており、そのほかの社員には本部が作成した資料を用いて、研修を受けた責任者が衛生講習会を行う体制です。
また、衛生管理の方針をまとめた『HACCPマニュアル』を独自に作成しました。
これは、厚生労働省の「大量調理施設衛生管理マニュアル」に準拠したもので、すべての事業所に設置し、全社員がいつでも閲覧できるようにしています。
さらに、現場の衛生環境を確認するため、月に2回、本部の衛生担当が抜き打ちチェックを実施しています。
今後もおいしい料理を安心して召し上がっていただけるよう、衛生管理に努めてまいります。
【参考】
衛生(安全)への取り組み | シップヘルスケアフード株式会社
衛生管理は召し上がっていただく方に見えない部分、だからこそ確実な衛生管理を(常に心がけ)実施しています。「医療」「保健」…