
物流の2024年問題の対策について
企業の方針2023年9月19日 公開

物流業界は2024年問題が直近の課題かと思いますが、貴社はどんな取り組みを実行していますか。
実態はこうです
ご質問いただきありがとうございます。
ドライバーの時間外労働の上限規制など働き方改革関連法の施行に伴う2024年問題の対策として以下に注力しております。
まず給与面においては、時間外労働が減っても給与の手取りが下がらないよう、2023年度から支給水準を大きく引き上げました。
そして、適正な数の「人財」を確保するため計画的な採用活動に力を入れております。
弊社における最大の資産は「人財」であると考え、採用活動と人材育成には以前から力を注いでまいりました。
採用活動では、社員からの紹介で入社頂いた場合に、紹介者と入社した本人には、紹介料、または入社祝い金を支給する等の施策も進めております。※1
なお、弊社は2023年度から5カ年の行動計画において女性の採用数を増やし、男女を問わずワーク・ライフ・バランスの取れた働き方ができる職場環境づくりも進めております。
※1 勤続期間等の基準がございますので、詳細は採用担当にご質問ください。