口コミ・評判に対する企業の
公式見解が見られるメディア「kai」

芝電機株式会社

産業用電源装置の設計・開発・製造、販売

東京都港区芝浦1-3-11

口コミ・質問を投稿する
  • 残業について

    残業2025年10月15日  公開

    繁忙期の有無を教えてください。また、残業や休日出勤はどのようなケースで発生しますか?

    実態はこうです

    ご質問いただきありがとうございます。

    弊社の業務は受注生産が中心のため、繁忙期と閑散期の波がございます。

    繁忙期は10月から3月、閑散期は4月から9月です。

    残業や休日出勤は主にこの繁忙期に発生します。
    特に年末から2月にかけては、官公庁などを中心に年度末までの納品や工事完了のご要望が集中するため、残業や休日出勤をお願いすることがございます。

    そのほか、急な仕様変更や納期変更に緊急で対応する際にも残業や休日出勤が発生する場合があります。

    ただし、年間を通じて長時間労働が続くわけではありません。

    参考として、直近の繁忙期(2024年10月~2025年3月)における、管理職を除いた社員の月平均残業時間は以下の通りです。

    ・本社: 約12時間
    ・工場: 約39時間

    なお、繁忙期と閑散期のそれぞれに、法令を遵守した上限時間を設けており、残業代は全額支給いたしますのでご安心ください。

    残業が恒常化しないよう、各部署での効率を上げていく取り組みも始め、
    繁忙期でも残業時間は1日1.5時間、土曜出勤は2回/月 (合計45時間/月)の上限を目指して進めております。
    今後も適切な生産計画と業務配分に努めてまいります。

関連する口コミ・質問

職場環境の実態の一覧へもどる