口コミ・評判に対する企業の
公式見解が見られるメディア「kai」

株式会社千手

事業内容障がい者の日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律に基づく障がい福祉サービス事業

神奈川県横浜市港北区新横浜2-2-15 パレアナビル807

口コミ・質問を投稿する
  • ハラスメントについて

    ハラスメント2025年7月30日  公開

    安心して働ける環境づくりのため、どのようなハラスメント対策をされていますか?

    実態はこうです

    ご質問ありがとうございます。

    弊社では、あらゆるハラスメントを一切許容しておらず、社員が安心して働けるよう、組織全体で以下の対策を実施しています。

    ・相談窓口の設置
    本社本部にハラスメントに関する専用の相談窓口を設置しており、電話やフォームを通じて随時相談を受け付けています。

    ・「飛び越え制度」の活用
    部下が直接の上司に相談しにくい場合にも対応できるように、さらに上位の上司に直接相談を行える「飛び越え制度」を導入しています。
    ハラスメントに限らず相談可能で、ポスターを掲示して制度の認知を図っています。

    ・社内教育と啓発活動
    ハラスメントを未然に防ぐため、動画研修や啓発活動を行い、社員の意識向上に努めています。

    ・早期対応
    万が一ハラスメントが発生した場合には、迅速に当事者へヒアリングを実施し、速やかに問題解決に向けた対処を行っています。
    その際は、相談者や関係者のプライバシー保護を最優先に配慮しています。

    今後も引き続き、ハラスメント防止の取り組みを継続的に強化し、社員が安心して働ける環境の整備に努めてまいります。

関連する口コミ・質問

職場環境の実態の一覧へもどる