口コミ・評判に対する企業の
公式見解が見られるメディア「kai」

生活協同組合コープさっぽろ

・店舗事業 ・宅配事業 ・共済事業 ・その他

北海道札幌市西区発寒11条5丁目10番1号

口コミ・質問を投稿する
  • 若手のキャリアアップについて

    スキル・キャリアアップ2025年7月10日  公開

    「上が常に詰まっているので、若手のキャリアアップは望めない」との口コミがありました。実情を教えてください。

    実態はこうです

    生活協同組合コープさっぽろの採用担当です。貴重なご質問をいただきありがとうございます。

    「上が常に詰まっている」という状況ではありません。

    当組合では、実績や日々の姿勢を適切に評価し、年齢や勤続年数に関わらず管理職に登用する仕組みを整えております。

    実際に、入協7年目で店長に昇進し、9年目には地区本部長補佐に昇進した若手がおります。

    その後、本人は育児休業を取得した後、仕事と家庭の両立を図るために、勤務時間の調整が可能なスーパーバイザー(店舗運営を支える業務に携わるポジション)として活躍していています。

    また、9年目に初めて店長を任され、その翌年には新規2店舗の立ち上げ時の店長を務めた職員もおります。

    この職員は、13年目には運営部長(店舗運営全般の統括業務を担うポジション)へ昇進し、事業の発展に貢献しています。

    今後も、職員一人ひとりの意欲と能力を尊重し、「人物・能力本位」の登用方針のもと、キャリアアップを支援する仕組みをさらに強化してまいります。

関連する口コミ・質問

職場環境の実態の一覧へもどる