
店舗部門の人員状況について
人手不足2025年4月8日 公開

「店舗で働く職員の人手が足りていない」という趣旨の口コミを見ましたが、実態はいかがでしょうか?
生活協同組合コープさっぽろの採用グループ長の福島です。貴重なご質問をいただきありがとうございます。
昨今の小売業はどこも人手不足のため弊組合としても課題に感じており、課題解決に向けて様々な対策に取り組んでおります。
【取り組み】
・スキマバイトサービスを活用し、必要な人員数を柔軟に確保
・外国人技能実習生の受け入れ ※ある大型店では技能実習生15名が活躍してくれています。
・リファラル採用の強化
結果として、対応が遅延していた業務等をアルバイトさんや技能実習生に依頼できるようになったことで、業務が円滑に進み、残業時間の削減に繋がりました。
今後も適切な人員の確保に努め、一人ひとりが無理なく働ける職場環境づくりを推進してまいります。
参考:
店舗と本部でバラバラだったビザ情報を一元管理! 技能実習生や留学生アルバイトの受け入れがスムーズに | AIRVISA
AIRVISAは、企業向けに外国籍従業員のビザ管理・申請のオンライン化を通じてコンプライアンス体制強化と業務負荷軽減をサ…