口コミ・評判に対する企業の
公式見解が見られるメディア「kai」

株式会社サンリオエンターテイメントSANRIO ENTERTAINMENT CO.,LTD.

テーマパークの運営及び付帯業務

東京都多摩市落合1丁目31番地

口コミ・質問を投稿する
  • イエスマンが多い

    職場環境2025年9月25日  公開

    「役職者はイエスマンが多く、社長の意見に反対する人はいないように思う」との口コミを見ました。実際はどうなのでしょうか。

    実態はこうです

    ご質問いただきありがとうございます。株式会社サンリオエンターテイメントの人事部です。

    弊社には、会社の理念や考え方に共鳴して入社した社員が数多くおります。
    そのため、社長と同じ方向を向いて仕事をしている役職者をイエスマンと捉えられてしまった可能性が考えられます。

    弊社では役職者に限らず、社員一人ひとりが自ら考えて動く組織風土が定着しています。
    特にプロジェクト運営では、トップダウンだけに頼らず、互いに自分の意見を出し合いながら主体的に行動する文化が浸透しています。

    社長自身も現場の意見や考え方を尊重しています。

    実際に、社長は社員と1対1の個別コーチングを行っており、率直な意見やアイデアを共有する絶好の機会として大切にしています。

    一方、社員にとっては社長に意見を伝えられるため、「自分の意見が受け入れられ、仕事のやりがいを感じる」といった声が寄せられています。

    もちろん、組織としての意思決定が必要なため、社員からの意見すべてがそのまま採用されるわけではありません。
    しかし、社長と社員が互いに尊重、共感し合いながら事業を展開できていることは、会社へのエンゲージメントと働きがいの向上にもつながっています。

    企業が目標を達成するためには、社員全員がビジョンを共有し、一体となって取り組むことが欠かせません。
    これからも、社員一人ひとりがやりがいを持ちながら働ける環境づくりに注力してまいります。

関連する口コミ・質問

職場環境の実態の一覧へもどる