
事業戦略について
経営方針2024年12月13日 公開

「競合との差別化や施設をいかに運営していくかは、永遠の課題になる」との口コミがありました。今後の事業戦略を教えてください。
ご質問いただきありがとうございます。株式会社サンリオエンターテイメントの人事部です。
日本発IP(知的財産)を活用し、唯一無二の世界観を創出していることが強みです。
ふれあいや体験を通して、サンリオの理念である「みんななかよく」を年齢や性別問わずみなさんに届けています。
屋内型施設なので、メッセージ性があるショーやパレードも、天候や時間帯に左右されません。
独自の演出を、いつでも100%の状態で上演することができます。
他には、昨今注目を集めているメタバースを取り入れ、デジタルを活用した「バーチャルピューロランド」でのメタバース音楽フェスなども実施してきました。
さらに、ピューロランドに限らず、自社ノウハウを活かしたコンテンツの展開も強化をしていく方針です。
パーク外でのコンテンツ展開によってお客様との接点を強化し、価値体験サイクルを生み出すことにも繋がると考えています。
他にも、グローバル展開を視野に入れたインバウンド施策の強化、ハーモニーランドとのノウハウ共有、両パークの相互理解促進にも取り組む考えです。
今後は、弊社が培ってきた知識やノウハウ・財産を活かし、今まで足を踏み入れてこなかった領域に対しても事業を広めていきたいと考えております。
サンリオグループの中で圧倒的な価値体験を創出する「エンターテイメントラボ」として、今後もキャラクターエンターテイメントおよび新分野のエンターテイメントを提供してまいります。