口コミ・評判に対する企業の
公式見解が見られるメディア「kai」

三幸製菓株式会社

私たち三幸製菓は、米菓を中心に品質にこだわったおいしいお菓子をお客さまにお届けしています。雪の宿、三幸の柿の種、チーズアーモンド、ぱりんこなど創業当時から長く愛される商品も多数。さまざまなシーンでお菓子を食べる方を笑顔にすることを目指し、商品の企画、開発から製造、販売まで全社一丸となって取り組んでいます。

〒950-3134 新潟市北区新崎1丁目13番34号

口コミ・質問を投稿する
  • 活躍する人の特徴について

    社風2025年3月26日  公開

    貴社で活躍する人の特徴はありますか。もし共通点などあれば教えてください。

    実態はこうです

    ご意見をいただきありがとうございます。

    さまざまな個性の人財が活躍しており、一概に表現するのは難しいですが、活躍している人財の共通点として以下の3点が挙げられます。

    ・自ら意思を持って働きかけることができる(主体性)
    ・何事にも前向きに挑戦し続けることができる(情熱)
    ・難しい状況でも知恵を絞って解決策を見出すことができる(考え抜く力)

    これらも含めて三幸製菓グループでは、以下の通り人財マネジメントの基本方針を定めています。

    【目指す姿】
    1.【個人】:三幸製菓グループの理念やビジョンに共感し、高い志を持ち、自律的な成長を指向し、新たな価値創造に挑戦し続ける人財集団を目指します。
    2.【組織】:全ての職場が未来志向で、新たな価値創造へ挑戦するために相応しい場であることを目指します。
    3.【ダイバーシティ】:個の尊重が価値創造・競争力の源泉と捉え、あらゆる壁を撤廃、個の力と可能性を最大化し、ビジョンの実現を目指します。

    三幸製菓の成長の源泉は社員の多様性です。
    これからも、様々な考え・個性を持った方々と共に成長していきたいと考えています。

関連する口コミ・質問

職場環境の実態の一覧へもどる