
残業の有無について
残業2025年9月16日 公開

絶対に残業をしないといけないような日などはあるのでしょうか。予定がある日などに残業が必須になることがないか心配です。
 実態はこうです
ご質問いただきありがとうございます。
たまごのパッキング工場など、一部の部門では製品の出荷量に応じて残業をお願いすることがございます。
 しかし、「残業をしなくてはならない」という強制的な運用は一切ございません。
残業をお願いする際は、事前に予定時間をお伝えした上で、対応が可能かどうかを従業員一人ひとりに確認しております。
また、会社全体で残業時間の削減に積極的に取り組んでおり、近年では大幅な改善がみられます。
直近半年(1月~6月)の月平均残業時間を比較しますと、2024年の19.44時間に対し、2025年は12.07時間へと減少しております。
この改善は、2024年から本格的に導入を進めているロボットによる機械化や、作業分担の見直しといった業務効率化の取り組みによるものです。
今後も、社員の負担を軽減し、より働きやすい環境を整えるため、継続して業務改善に取り組んでまいります。
