
本社による管理について
企業の方針2025年7月11日 公開

管理面で本社の社員はあまり関与しておらず管理体制は現場次第、という口コミを見たのですが、現場任せなのでしょうか。
実態はこうです
ご質問いただきありがとうございます。
弊社では、本社と現場が連携しながら管理業務を進めており、本社も現場の運営に積極的に関与しております。
具体的には、2〜3カ月に1回の内部監査を全事業所で実施し、本社の管理者が現場を巡回しながら状況を確認しております。
また、日報による現場状況の報告を受け、本社側で内容を精査し、適宜指導や改善提案を行っています。
さらに現場との連携強化のため、月に1回農場会議を開催しています。
この会議を通じて、本社と現場の双方向で意見交換を行い、課題の共有や解決策の練り込みを行っています。
こうした連携は、現場の声を聞きながら経営全体の効率を高める重要な取り組みとして位置付けています。
今後も、本社と現場の情報共有やサポート体制をより一層充実させる方針です。
現場のニーズに応えるための柔軟な体制を整えるとともに、現場と本社が一体となって課題解決に取り組める環境を目指してまいります。
