口コミ・評判に対する企業の
公式見解が見られるメディア「kai」

株式会社サイトウ化成

1.発泡プラスチック製品の加工および販売 2.各種成形品の加工および販売 3.縫製・ウェルダー加工品の製造および販売 4.紙製品の加工および販売 5.その他 物流・包装資材全般の販売

栃木県那須塩原市下厚崎255-26

口コミ・質問を投稿する
  • 1日の業務の流れについて

    職場環境2025年9月10日  公開

    製造や営業の方々の、おおまかな1日の流れを教えてください。

    実態はこうです

    ご質問をいただきありがとうございます。

    業務の流れは職種によって異なる部分もありますので、製造・営業に分けて解説いたします。

    【製造】
    ▼8:30
    始業に合わせて準備をし、それぞれが担当する製造業務を開始します。
    ▼12:00
    昼休憩に入ります。
    担当部門によっては設備の稼働を止められない場合があるため、交代制で休憩を取ることもございます。
    ▼17:30
    終業となります。
    終業時間に合わせて片付けや清掃、業務日報の作成などを行います。

    【営業】
    ▼8:30
    基本的には8:30始業ですが、お客様のスケジュールなどによっては始業時間が前後することもあります。
    始業後は主にメールチェックや電話対応を行います。
    ▼10:30
    担当エリアを営業車や電車を使って訪問します。
    以前は訪問中心でしたが、最近はweb商談の機会も増えてきました。
    ▼12:00
    昼休憩です。
    ▼13:00
    午前中に引き続き、お客様と商談を行います。
    ▼15:00
    お客様からの依頼への対応や提案書の作成、お問い合わせ対応などの事務作業を行います。
    ▼17:30
    業務日報を作成し、終業となります。
    お客様との商談スケジュールによっては終業時間が遅くなることもありますが、その場合は出勤時間を遅らせるなどの対応も可能です。

    お客様都合により突発の対応が発生し、残業が発生することもございますが、基本的に残業が日常的に発生しているということはございません。

    また、やむを得ず休日出勤が発生した場合には、振替休日を取得できる制度を整えており、社員の皆様がワークライフバランスを確保できるようサポートしています。

    参考:

    休日出勤について 【公式】株式会社サイトウ化成 - 「kai」口コミ・評判へ回答するポータルメディア

    2019年の投稿に「休日出勤前提で工程が組まれている」とあったのですが、休日出勤はどれくらいあるのでしょうか?

    業務の流れや詳細についてご不明点や気になることがあれば、面接などの際にもぜひご質問ください。
    採用担当などがより詳細にお伝えいたします。

関連する口コミ・質問

職場環境の実態の一覧へもどる