
ワーク・ライフ・バランスについて
ワーク・ライフ・バランス2025年7月25日 公開

「家庭より仕事を優先させないと勤まらない」という口コミを見ました。ワーク・ライフ・バランスを取りにくいのでしょうか。
ご質問をいただきありがとうございます。
弊社では、上司と部下のこまめな面談制度を取り入れています。
これにより、仕事と家庭の両立が難しくなった場合でも、速やかに相談できる体制となっております。
また、子育てや介護に伴う時短勤務についての相談にも柔軟に対応しています。
時短勤務を希望する場合、通常は申請書の提出が必要ですが、状況に応じて、口頭での相談のみで早急に認められる場合もあります。
こうした制度を活用し、時短勤務を選択している社員も実際に多くおります。
家庭の事情に合わせて、出勤時刻を遅らせたり早退したりすることもできます。
また、産休・育休については社内規程が整備されております。
今後もさらに働きやすい職場環境を整備し、社員が安心してこれらの制度を活用できるよう努めてまいります。
弊社は、社員のワーク・ライフ・バランスを重視し、一人ひとりが柔軟で働きやすい職場を実現できるよう、これからも取り組みを進めてまいります。