教育体制について
研修について2023年12月15日 公開
「eラーニングがあるだけで教育体制は整っていない」といった書き込みを見たのですが、貴社での教育体制について教えていただけますか。
ご質問をいただきありがとうございます。
当社では入社後の年数に応じた研修を実施しております。
配属後は丸1日を費やす「フォローアップ研修」で仕事への取り組み状況を振り返り、今後の課題などを見つけていきます。
「2年目の研修」は2日間実施し、自分が何を求められているのかを客観的に確認し、仕事の段取りに関する能力や後輩への対応について学びます。
また、「4年目の研修」ではフォローアップを含めた3日間の研修に臨み、所長・リーダーになるための準備を進めます。
このほか、「新任所長・課長研修」は組織のマネジメントや部下とのコミュニケーションスキルを習得します。
将来の経営層になることが期待される人材には、半年程度のカリキュラムによる「営業幹部養成研修」を随時行います。
人事課では、従業員向けに展開する研修をさらに充実させていきたいと考えています。
さらに2023年入社のLPガス直売系社員にはLPガスの保安業務に特化した研修プログラムを1年かけて実施中です。
LPガスに欠かせない保安業務に関する知識・スキルを身に付けていただきます。
なお、eラーニングはこれらの研修の補助的な位置付けで導入しましたが、部門によっては積極的に活用しております。
そのため、システムの入れ替えを進め、コンテンツのラインナップも充実させました。
会社としては社員のスキルアップのための投資は惜しまない方針で、今後も最大限のサポートを継続していく所存です。