口コミ・評判に対する企業の
公式見解が見られるメディア「kai」

株式会社サイサン

1.ガスエネルギー(家庭用・医療用・産業用)供給および販売 2.省エネルギーESCO事業 3.各種高圧ガス関連機器の販売・設計施工 4.LPガスの集団供給設備設計施工 5.都市ガス・コミュニティーガス供給プラントなどの設計施工 6.各種石油製品の販売 7.ミネラルウォーター「Water One」宅配事業 8.住宅設備機器の販売・設計施工「リフォーム・ワン」 9.都市ガス事業 10.浄水型ウォーターサーバーのレンタル

〒330-0854 埼玉県さいたま市大宮区桜木町一丁目11番地5

口コミ・質問を投稿する
  • 社員同士の接点について

    職場環境2025年3月13日  公開

    「社内はあまり深くお互いに干渉しないイメージ」という口コミを見ましたが、社員同士の接点はあまりないのでしょうか。

    実態はこうです

    ご質問をいただきありがとうございます。

    営業所や拠点にはさまざまな人材が集まり、それぞれのカラーを出しながら勤務しているため、一人ひとりが独立した動き方をしているように見える場合があるかもしれません。

    しかし、『お互い深く干渉しない』というイメージが固定化されていることはありません。

    近隣に営業所がないエリアもありますが、統括する支店や部門があるため、社員同士が孤立しない体制になっています。

    基本的には、近隣の営業所間での情報交換や、所長同士が連携しながら業務に対応するなど、日々社員間で接点があります。
    「干渉」というよりは「協力」という雰囲気が自然と浸透している会社です。

    さまざまなタイプの社員が、お互いに建設的な意見を交わしながら最適な方法を模索し、業務を進めています。

    社員同士のコミュニケーションも活発に行われている社風ですのでご安心ください。

関連する口コミ・質問

職場環境の実態の一覧へもどる