口コミ・評判に対する企業の
公式見解が見られるメディア「kai」

株式会社流通サービス

梱包業、倉庫業(一般倉庫及び保税倉庫)、運輸業(貨物自動車運送事業)、紙器、梱包用材料の販売業、食品、衣料品、日用雑貨の販売業、医薬部外品の製造業(包装・表示・保管)、化粧品の製造業(包装・表示・保管)、不動産の賃貸業、労働者派遣事業 等

埼玉県草加市遊馬町769-1

口コミ・質問を投稿する
  • 労働条件について

    仕事内容2025年8月19日  公開

    ドライバー職の業務内容について、配達以外に担当する業務があれば教えてください。また、入社前に業務内容をどのように伝えているかも知りたいです。

    実態はこうです

    ご質問いただきありがとうございます。

    当社の個配ドライバーは、配送業務に加えて、組合員の方々に対する共済保険や電気サービスなどのご案内も担当しています。
    これは、生活に密着したサービスとして生協が提供しているものであり、ドライバーは単なる配達員ではなく、地域の生活支援パートナーとしての役割も担っています。

    こうした業務内容については、採用面接時に口頭で説明するほか、応募者の方が直接質問できる時間も設けています。

    また、業務内容や勤務条件については労働条件通知書に記載し、入社時にお渡ししています。
    ただし、拠点によって業務内容に差異があるため、通知書への記載内容も各拠点の現場責任者が具体的に記入する運用としております。
    そのため、説明の細やかさや表現にばらつきが生じるケースがあることは、現状の課題と捉えています。

    この点については、会社としても共通フォーマットの整備や記載内容の標準化を進め、今後のミスマッチを減らす取り組みを強化していく方針です。

    また、面接や入社前の説明の中でも、営業活動を含む業務の存在をわかりやすく伝えるよう改善を進めています。

    今後も、求職者の方が安心して入社を検討いただけるよう、業務内容の明確な伝達と、配属後のミスマッチ防止に努めてまいります。

関連する口コミ・質問

職場環境の実態の一覧へもどる