口コミ・評判に対する企業の
公式見解が見られるメディア「kai」

株式会社流通サービス

梱包業、倉庫業(一般倉庫及び保税倉庫)、運輸業(貨物自動車運送事業)、紙器、梱包用材料の販売業、食品、衣料品、日用雑貨の販売業、医薬部外品の製造業(包装・表示・保管)、化粧品の製造業(包装・表示・保管)、不動産の賃貸業、労働者派遣事業 等

埼玉県草加市遊馬町769-1

口コミ・質問を投稿する
  • 昇給について

    年収・給与2025年6月20日  公開

    「給与が上がりにくい」との口コミがあったのですが、実態を教えてください。

    実態はこうです

    ご質問いただきありがとうございます。

    2023年の制度変更前は自動昇給と考課昇給が存在し、考課昇給のプラス条件が厳しかったのは事実です。
    以前は、一部の社員において昇給額が低いということがありました。

    しかし、自動昇給を廃止したことで、より多くの社員が一定水準の昇給が可能な仕組みになっています。

    考課の基準もより精度を高めた上でわかりやすくし、与えられた仕事をこなしたという標準的な評価点数を得られれば、全員が等しく昇給しています。

    また、自動昇給があった当時の考課昇給額は最大2000円でしたが、現在は昇給額の上限を2倍以上に引き上げております。
    2025年4月にはベースアップを実施したため、全社員の平均的な昇給額は5000円程度となりました。

    今後も個人の成果と行動が評価され、給与にも適正に反映される環境づくりを推進してまいります。

関連する口コミ・質問

職場環境の実態の一覧へもどる