
意思決定について
企業の方針2025年11月13日 公開

事業の方向性や、価格の決定方法について教えてください。
実態はこうです
ご質問いただきありがとうございます。
弊社は建売事業=単一のモデルとは考えず、幅広いニーズに対応するため、低価格帯から高価格帯まで複数のラインを展開しています。
また、仕様やデザインの改良も継続的に行っています。
さらに、自社施工体制を進めることで、コスト管理と品質改善のスピードを高め、より高い水準の住宅供給を目指しています。
販売価格を定める際には、グレード・原価・エリア・相場など複数の価格変動要因を総合的に検討し、決定しています。
状況によって価格を変更する必要性が生じた場合も、関係者打ち合わせの上、会社として最終的に決定しております。
値下げは安易な販売促進策とは位置づけておらず、慎重に判断しております。
今後も品質と信頼を両立した住まいづくりを推進してまいります。
