
コンプライアンスへの取り組みについて
コンプライアンス2025年10月31日 公開

貴社のコンプライアンスへの取り組みについて教えてください。法令順守の体制や相談窓口の運用についても知りたいです。
- 回答者
- 取締役 執行役員 兼 管理部 部長 小野竜人
ご質問いただきありがとうございます。
弊社ではすべての社員が法令や社内ルールを正しく理解し、誠実な行動を取ることを基本方針としています。
就業規則や社内規程は常時閲覧できるよう整備しており、社員がいつでも確認できる環境を整えています。
2025年現在、残業時間の管理や労務関連の運用についても法令に基づいて適正に行なわれており、いわゆるサービス残業などが発生する状況はありません。
コンプライアンス意識向上のため、入社時には社内規程や相談体制に関する説明を行っています。
また、オンライン研修の導入を進めており、社員一人ひとりが法令や企業倫理について継続的に学べる体制づくりも進めています。
社内外に設けている相談窓口は、上長・人事部門のほか、外部の弁護士にも直接相談できる仕組みとなっており、匿名での相談も可能です。
相談内容の秘密は厳守され、安心して利用できる体制を整えています。
今後も社員が安心して働ける環境を維持し、より透明性の高い企業運営を目指してまいります。
