口コミ・評判に対する企業の
公式見解が見られるメディア「kai」

リングアンドリンク株式会社

精密製品事業、ソフト事業

埼玉県所沢市松郷151-51

口コミ・質問を投稿する
  • 受注管理体制について

    企業の方針2025年10月31日  公開

    受託生産や開発業務を行う中で、納期や品質管理についてはどのような方針を取られていますか?

    実態はこうです
    回答者
    取締役 執行役員 兼 管理部 部長 小野竜人
    1992年に入社後、当時の精密製品事業部 加工課に配属。 その後、購買、営業業務を経て、2013年に管理部 次長へ昇進。 現在は、管理部 部長と取締役を兼任している。

    ご質問いただきありがとうございます。

    弊社は現在、受託生産を中心に事業を展開しています。

    お客様のご要望を最優先に考え、納期についても社内の体制を調整しながらできる限りスムーズに対応できるよう努めています。

    また、営業・設計・調達・製造の各部門が密に連携をとり、情報をしっかり共有しています。

    これにより、短い納期の案件でも無理なく対応できる仕組みを整えています。

    品質管理とリスクマネジメントにおいては、「ミスは起こりうる」という考えのもと、トラブルが発生した場合は、原因を社内で共有し、再発防止策を検討しています。

    ミスを特定の個人の責任とせず、チーム全体で改善を進めることで、組織全体としての対応力を高めています。

    新人社員に関しては、経験豊富な社員がOJT形式で指導を行いながら、実務で必要な知識や対応力を育てています。

    今後もお客様に高い満足をお届けするとともに、社員が働きやすい環境の実現を目指し、業務の改善に努めてまいります。

    さらに良いサービスを提供するため、取り組みを継続してまいりますので、引き続きよろしくお願いいたします。

関連する口コミ・質問

職場環境の実態の一覧へもどる