口コミ・評判に対する企業の
公式見解が見られるメディア「kai」

株式会社ランクアップ(マナラ化粧品)

オリジナルブランド「マナラ」「アールオム」「アクナル」の開発および販売

東京都中央区銀座3-10-7 ヒューリック銀座三丁目ビル 7階

口コミ・質問を投稿する
  • 社会貢献について

    社会貢献・CSR2025年4月23日  公開

    貴社が行っているSDGsやサステナビリティ、社会貢献に関するお取り組みを詳しく教えてください。

    実態はこうです

    ご質問ありがとうございます。

    私たちは環境負荷の軽減や社会貢献を意識し、お客様により良い製品を提供しながら、資源の有効活用や廃棄物削減に努めています。

    配送の効率化を図ることで、物流にかかる環境負荷の低減にも取り組んでいます。
    その成果として、日本SDGs協会より取り組みについて認定証を授与されました。

    SDGs認定証

    また、2024年1月、令和6年能登半島地震が発生した際には、災害支援として水なしで使える洗顔『モイストウォッシュゲル』を被災地の方に提供してまいりました。

    加えて2024年1月・2月に『マナラ10円募金』を実施し、マナラ、アクナル、アールオム各製品のご購入に伴う売上の一部として、1点ごとに10円を日本赤十字社へ寄付いたしました。
    1月9日には石川県の義援金窓口へ寄付を行い、上記を合わせて、総額12,199,630円を寄付いたしました。今後も、私たちにできる取り組みを続けてまいります。

    環境への配慮や有事の際のご支援のみならず、弊社で働く「人」を大切にしていきたいという思いもあります。

    そのため、ハロウィンやパーティ、部署内ランチなどの交流の場を設けることで社員同士の結束を深め、長く安心して働いてもらえるよう、会社として取り組んでいます。
    さらに、子育て中の社員には「病児シッター制度」や「子連れ出社制度」を導入し、育児と仕事の両立を支援しています。

    私たちのサステナビリティに対するポリシーや取り組みは、以下に記載していますので、ご参照ください。

    サスティナビリティ | 株式会社ランクアップ

    持続可能な未来の実現に向けた取り組みを推進し、資源の有効活用と共生を目指します。

    これからも事業を通じて社会に貢献し、従業員にとっても働きやすい職場であり続けるために、できることから取り組んでまいります。

関連する口コミ・質問

職場環境の実態の一覧へもどる