口コミ・評判に対する企業の
公式見解が見られるメディア「kai」

株式会社PFC

和牛、国産ホルモンを中心とした食肉卸

大阪府大阪市住之江区泉2丁目1-80

口コミ・質問を投稿する
  • 教育体制について

    研修・教育・フォロー体制2025年8月25日  公開

    「社員育成のプログラムなどがなくやりづらい」との口コミを見ましたが、実態はどうですか。貴社の教育体制について教えてください。

    実態はこうです

    ご質問いただきありがとうございます。

    弊社では、口コミがあった2021年ごろから新卒社員の採用を始めました。
    当時は現場で「見て学ぶ」指導方法が主体であり、教育体制が十分とは言えなかったのは事実です。

    しかし、実際に新卒社員の教育を経験したことで「人を育てる文化」が構築されてきました。

    現在では、以下の研修を実施しています。

    ・新人研修
    ・階層別研修
    ・ホスピタリティ・コミュニケーション向上研修
    ・PFCオリジナルのオンライン学習

    新人研修は、入社後約1ヶ月間、座学とOJT(実際に働きながら仕事を覚えること)にて研修を実施しています。
    その後、社員の成長スピードに合わせて配属する流れです。

    なお、新人研修と管理職向けの階層別研修は、より質の高いものへ改善を進めています。
    さらに、今後は営業力強化研修やホスピタリティといったテーマの研修や、外部研修も実施する予定です。

    引き続き、研修内容の最適化に取り組み、教育体制をより充実させてまいります。

関連する口コミ・質問

職場環境の実態の一覧へもどる