口コミ・評判に対する企業の
公式見解が見られるメディア「kai」

株式会社オズ・インターナショナル

インターネットによる通信販売 輸出入、卸、新製品の企画・開発

東京都中央区日本橋人形町3-8-1 TT-2ビル11F

口コミ・質問を投稿する
  • 職場環境について

    職場環境2025年9月25日  公開

    人間関係の悩みを相談できる窓口や、社員のメンタルケアに関する制度があると聞きました。具体的にどのような仕組みになっているのでしょうか?

    実態はこうです
    回答者
    戦略統括部 統括マネージャー 栗林芳雄
    2007年、中途入社。入社時より戦略統括部に所属している。入社当初は会計に対する強みを生かして経理・財務・労務をおこなっていたが、その後、人事・経営企画・法務に業務の主軸がうつり、圧倒的な顧客支持をうけるWell-beingビジネスの創出に注力している。

    ご質問をいただきありがとうございます。

    当社では、スタッフが安心して働ける環境づくりの一環として、社内相談窓口やフォロー体制を整えています。

    相談窓口は戦略統括部が担当しており、就業規則とあわせて、利用方法を全スタッフが閲覧できるTeams上および社内共有フォルダにて常時案内しています。
    入社時にはこれらの情報へのアクセス方法について説明をおこなっており、いつでも相談できる環境です。

    定期的に実施している施策として、スタッフの人間関係を含めた職場環境の改善に向けて、全スタッフを対象に3ヶ月に一度、エンゲージメントサーベイを実施しています。
    このサーベイでは、メンタル面も含めた状態を可視化しており、必要に応じて保健師との個別面談を実施するなど、適切なフォローを行っています。

    また、保健師との定期面談を実施しており、スタッフの健康状態の早期発見と予防、健康維持・増進をサポートしています。

    今後も、スタッフのメンタルケアに注力しつつ、風通しのよい環境づくりをおこなってまいります。

関連する口コミ・質問

職場環境の実態の一覧へもどる