口コミ・評判に対する企業の
公式見解が見られるメディア「kai」

株式会社大阪チタニウムテクノロジーズ

■チタン事業(スポンジチタン・チタンインゴット等の製造・販売) 高品質スポンジチタンは、航空機や電力・化学プラント等の重要部品の材料となります。 ■高機能材料事業(高純度チタン・粉末チタン等の製造・販売) チタンの可能性を引き出し、新製品の開発を行います。

〒660-8533 兵庫県尼崎市東浜町1番地

口コミ・質問を投稿する
  • 長期休暇取得について

    長期休暇2025年1月28日  公開

    「長期休暇が取れない」という投稿を読んだのですが、本当ですか。

    実態はこうです

    ご質問いただきありがとうございます。

    弊社では勤務形態に応じて、社員が休暇を取得しやすい仕組みを整えています。

    ◾️日勤勤務者
    お盆や年末年始、ゴールデンウィークなどの大型連休に、9~10日程度の長期休暇を取得できる休日配置としています。

    ◾️交替勤務者
    連休が取りにくいことが課題だったため、2023年4月に1週間程度の連休を取得できる制度を導入しました。
    日勤または夜勤の4連勤をすべて休暇にすることで、前後の休日と合わせて7~8日の長期休暇を取得することが可能です。

    また、これらの長期休暇の仕組みは、面接時もご説明しています。

    さらに、弊社では育児休業の取得を社員に推進しており、2024年度(12月現在)の育児休業取得率は58.8%(男性:56.3%、女性:100%)となっております。

    今後も社員が働きやすい環境を目指し、休暇制度の運用改善を進めてまいります。

関連する口コミ・質問

職場環境の実態の一覧へもどる