
評価制度におけるコミュニケーション能力の重要性について
評価2025年9月1日 公開

業務遂行においてコミュニケーション能力を非常に重視されていると理解しております。貴社の場合、コミュニケーション能力はどのように結果に結びついているとお考えですか?
- 回答者
- 山根 正義(ヤマネ マサヨシ)
貴重なご質問ありがとうございます。
弊社は、土地の仕入れから販売までを自社で一貫して行う製販一体のビジネスモデルです。
このビジネスモデルにおいて、部署間の密な連携は不可欠な要素となります。
そのため、日頃から正確かつスピーディーな「報・連・相」を徹底するよう、全社員に意識付けをしています。
この「報・連・相」を円滑に行うための重要な要素こそが、コミュニケーション能力です。
正確かつスピーディーな情報共有は、お客様や関係各所からの信頼を高め、結果として多くのご契約に繋がります。
こうした成果は、個人の昇格や昇給といった明確な形で社員に還元されます。
また、他部署とも積極的に連携することで、自身の業務に役立つ多様な視点や知見を得られます。
これは個人の成長に繋がるだけでなく、組織全体の生産性向上にも大きく貢献するものです。
このように、弊社のビジネスにおいて、コミュニケーション能力は単なるスキルの枠を超え、社員一人ひとりの成果、成長、そして会社の価値創造に直結する重要な要素であると考えています。