
社会貢献について
社会貢献・CSR2025年3月5日 公開

「社長が群馬出身なので、地元で積極的に社会貢献活動をしている」という口コミを見ました。具体的には、どのような社会貢献活動に取り組まれていますか?
- 回答者
- 山根 正義(ヤマネ マサヨシ)
貴重なご質問をいただきありがとうございます。
弊社は、社会貢献活動やスポーツ振興によって、社会課題の解決と地域の活性化に取り組んでいます。
地域や社会の存続は、企業の持続的な発展において重要であり、「挑戦する人を応援する」という弊社の企業姿勢からも多くの団体や地域の社会貢献活動に力を入れています。
そのため、群馬県のみならず、さまざまな地域において社会貢献活動を実施しています。
■社会貢献活動の一例
・群馬県との地域共創プロジェクト
・各営業センター周辺での清掃活動
・神奈川県警察本部との地域の犯罪抑止活動
・都内22カ所の営業センターにてキッズスペースと授乳室の設置
・児童虐待防止活動団体への寄付
・地域課題解決のための出張授業
・スポーツチームや選手への支援
地域共創プロジェクトには特に力を入れており、群馬県みなかみ町と群⾺銀⾏、東京⼤学と連携し、継続的なまちづくりに取り組んでいます。
2021年には、群馬県北部の観光の要でありながら経営不振が続いていた『宝台樹スキー場』を継承しました。
事業継承に伴い、名称を『群馬みなかみほうだいぎスキー場』に改め、雇用の維持や経営改善を行っています。
今後も、事業を通して人々の豊かな暮らしに貢献してまいります。