口コミ・評判に対する企業の
公式見解が見られるメディア「kai」

株式会社小野電気商会

電気工事業、電気通信工事業、管工事業

岐阜県海津市平田町今尾1826-1

口コミ・質問を投稿する
  • 離職率について

    離職率2025年10月16日  公開

    できるだけ長く勤めたいと思っています。貴社の離職率について教えていただけますか?

    実態はこうです

    ご質問いただきありがとうございます。

    弊社の2023年度の離職率は6%でした。

    全国の平均離職率が15.4%(※1)であることを踏まえても、定着率は高い水準にあると考えています。

    特に、新卒で入社した社員の定着率が非常に高いことが特徴です。
    過去7年間は毎年新卒採用を継続していますが、昨年度に1名が退職するまで、この間の新卒離職者はいませんでした。
    なお、新規学卒者の3年以内離職率は全国平均で30%を超えます(※2)。

    また、従業員への満足度調査などから見えてきたのは、多くの社員が「地元地域に根ざして働けること」に魅力を感じてくれているという事実です。

    高卒で入社した新卒社員をはじめ、多くの社員が会社の近隣地域に居住しており、慣れ親しんだ土地で腰を据えてキャリアを築ける環境が、結果として高い定着率に繋がっていると考えております。

    これからも、社員一人ひとりが安心して長く活躍できる、地域に根差した企業であり続けたいと考えています。

    ※1:厚生労働省「令和5年雇用動向調査結果の概況」より
    ※2:厚生労働省「新規学卒就職者の離職状況」より大学卒34.9%、高校卒38.4%

関連する口コミ・質問

職場環境の実態の一覧へもどる