
キャリア形成について
キャリア支援2025年9月26日 公開

キャリアアップへの意欲がある社員に対して、どのようなキャリア形成への支援を行っているのか教えてください。
実態はこうです
ご質問いただきありがとうございます。
成長に合わせた社員のキャリア形成へのサポートについては、組織図上の直属の上司(班長あるいは主任)が日常の業務への対応状況を踏まえて判断し、面談を実施しています。
働き方やキャリアに対する考え方を本人からヒアリングし、その内容を上長がさらに精査したうえで職位を与えるというのが基本的な流れです。
将来のキャリア形成について方向性が定まる時期に差し掛かった社員に声をかけるため、入社後1年以内は面談は実施しません。
弊社では資格取得だけでなく、アウルグループ内の異業種グループ会社へ出向いて、さまざまな業務を習得することで視野を広げていくキャリアアップの機会があります。
また、人材育成の観点から成長意欲が高い社員を増やしたいという考えのもと、キャリアアップを目指す人材を中途採用し、社員同士が刺激を受け合い切磋琢磨できる環境づくりを目指しています。
今後も社員の成長を支え、キャリア形成の支援体制を強化していく所存です。